メガネ
2005年1月27日私は物心ついた時から左右の視力に差があるのですが、
(いわゆるガチャ目)特に不自由を感じることもなく
ここまでメガネなしでやってきたのですが・・
整体の先生に視力差は矯正しておいた方がいいといわれ、
この年にして初めてめがねをかけることになりました。
本当、It’s a new world!
目のいい人にはこんな風に景色が見えていたのか・・!と。
一つは完全にlazy eyeになっていたですね。
そして、二つの目で一つを見てるんだってこと、
こんなに遠近がくっきりはっきりするものだなんて、、
・・今まで知りませんでした!!(汗)
(でも新鮮な驚きで、、なんだかうれしい)
片一方だけ度がきつくて、一つは素通しで
足元がふらつく、ということはないけれど、
でもかなり目に頼って歩いていたんですね・・
同じ世界でも、見方を変えると全然ちがってみえる。。
・・体で実感しました。
そこからちょっと話はとびますが・・
この間心理学の本で
こうあるべきというビリーフをやめて、
こうあるにこしたことはない、が
そうでなくても、別に命にかかわるほどの、
たいそうな問題ではない
という風に頭を切り替えると
ずいぶん見える風景も違ってくるとありました。
目に見える風景
心の目に見える風景
思い込み、に縛られていないか、
そのことについて
ちょっと考えてみたくなりました
(いわゆるガチャ目)特に不自由を感じることもなく
ここまでメガネなしでやってきたのですが・・
整体の先生に視力差は矯正しておいた方がいいといわれ、
この年にして初めてめがねをかけることになりました。
本当、It’s a new world!
目のいい人にはこんな風に景色が見えていたのか・・!と。
一つは完全にlazy eyeになっていたですね。
そして、二つの目で一つを見てるんだってこと、
こんなに遠近がくっきりはっきりするものだなんて、、
・・今まで知りませんでした!!(汗)
(でも新鮮な驚きで、、なんだかうれしい)
片一方だけ度がきつくて、一つは素通しで
足元がふらつく、ということはないけれど、
でもかなり目に頼って歩いていたんですね・・
同じ世界でも、見方を変えると全然ちがってみえる。。
・・体で実感しました。
そこからちょっと話はとびますが・・
この間心理学の本で
こうあるべきというビリーフをやめて、
こうあるにこしたことはない、が
そうでなくても、別に命にかかわるほどの、
たいそうな問題ではない
という風に頭を切り替えると
ずいぶん見える風景も違ってくるとありました。
目に見える風景
心の目に見える風景
思い込み、に縛られていないか、
そのことについて
ちょっと考えてみたくなりました
コメント