昨日の日記

2005年10月25日 O
幸せすぎ、
だなんて、、
本当、恥ずかしすぎ。

損得勘定

2005年10月20日 O
恋愛に関して
損得勘定をし始めたら
もうその恋は終わっている・・

(こんなにつくしたのに、とか
私の時間をかえして、とか・)

昔読んだ本の中に
そんなようなことが書いてありました

好きで一緒にいたんだから
自分の意思でいっしょにいたんだから
それでいいじゃないかと思うんだけれど
でも
こうやって離れている状態で
彼が忙しくてメールもあまりやりとりのない状態で
一体私は彼のなんだろう・・
私のこと、どう思っているんだろう・・
ふと、
そんなふうに
おもいかけてしまっていました

でもやっぱり・・
自分が好きになった人だから
最後まで信じぬこう
どうなるかわからないのは
どういう状態でもそうなのだし・・

という風に
思いがシフトしてきました。
久しぶりに会う前に、自分の気持ちからそう思えるようになって、
よかった・・・

トホホ。。

2005年10月8日 O
自分がちっとも進歩していないことを
暴露しまくってるわけですが・・
ここで弱音を吐くと、
いつも彼から連絡がくるというタイミング。。
あ、だからここで書いているわけでは決してなく!
・・なんて書いても説得力なし?(汗

ずれ

2005年10月6日 O
忙しいのは想像がつく
それに
「今忙しいからなかなかメールできないけど、
心配しないでね」とか
そういうメールしてくれるだけで
いきなりの音信不通が続くより
どれだけ私の気持ちがやすらぐかしれないことすら
想像できないんだろう

いやそもそも、そんな、
用件があってないようなメールなんて
考え付きもしないのかもしれない

でも今
私は本当に彼の一言に飢えていて
不安で不安定で。
それでいて、
素直にSOSが出せない状態。。

”いい子”であろうとするのに
疲れちゃったのかな。
(果たして本当に”いい子”
・・いままでだって、聞き分けがよかったかどうかはわかりませんが・・)

相手がきづくのを
まっててもいけないのはわかってる
自分の気持ちは、いわなきゃわからないのもわかってる
相手の状況もわかってて
だから怒りとかはなかったりする
(・・といっているところが曲者だったりする)
このずれが ほっておけば
思いのほかおおきなすれ違いにつながっていくのであろうことも
かなしいかな
みえていたりする

それで、
要は
どうするかは自分次第だというのも
わかってる

・・・いいや、全然な〜んにもわかってないんだ、多分・・

いま、

2005年9月18日 O
こんなに心穏やかでいられるのは

彼が支えてくれているから

この間、別れていたら・・どうなっていただろう?

そう思うと、

恐ろしく、、
そして、、彼に対して申し訳なくて、。

あの時、彼を試したとか、そういうことでは決して無くて、。
いつおわるかもわからない今の生活を
ずっと続けると思うと苦しすぎて、
そうしなければ先に一歩も進めない気持ちでいました。

でも・・彼と別れると思うだけで胸が根こそぎ
もっていかれるような気がして・・

今は・・今も・・
彼がいないと・・

支え

2005年9月15日 O
彼の支えがあって、
今の私がある

彼の励ましがあって
前に進むことが出来ている

物事が前進した喜びは
彼と分かち合う事によって
更に何倍も大きくなって・・

うまくいくかまだまだわからないけれど
その事自身より・・
彼と一緒に乗り越えていると思うこの瞬間
幸せな気持ちでいっぱいです

気をもんでいたら

2005年9月13日 O
彼から普通にメールが来て・・
こんなことで一喜一憂してたら
ばかみたいじゃん!って
思いながら

純粋に
彼が生きていて
元気でいてくれることほど
嬉しい事はない、、ってことを

しみじみと。。

やっぱりバカだ・・私。

といいつつ

2005年9月13日 O
いつも一日一回は来るはずのメール
昨日来なかっただけで
急に不安に・・

事故にでもあったんじゃないかとか
いてもたってもいられない気持ちでいっぱい

ちょっとメールが来ないだけで
こんなにヘロヘロになってしまう私

ついこのあいだ
自分から
全てを失う決断をしただなんて・・・

2005年9月13日 O
彼と歩くと
ごくありふれた風景が
とても特別なものになり

その瞬間も
そして
後から幾度も思い返し
忘れられない光景になっていく

明日

2005年9月8日 O
彼のいる街に

いってきます

選挙の日

2005年8月28日 O
彼は、
私がその話をしたとき
9月に彼のところに行くエアチケットをキャンセルしたと
思っていたようです。

私は・・キャンセル料を半分とられるのだし、
せっかくだから観光にでも・・
でも失恋旅行で彼の近くをさまようのも・・と思いつつ、
でもやっぱりもういくのはやめようかとも
思っていました。

・・・キャンセルしなくてよかった・・!(涙)

気づけば、それは選挙の日。
不在者投票していかなくては。

あとは、台風さえこなければ・・

結局、

2005年8月27日 O
無理でした。。

彼と別れることは、
できませんでした。

かといって、
何一つ現実は
変わっていないのですが。。
それでも、
今まで伝えてこれなかった私の気持ち・・を、伝える事が出来て・・よかった。。

来週

2005年8月25日 O
新しい弁護士さんのところに
相談に行くことになりました。

色々とやらなければならない事があって
考えなければいけない事があって

彼との事
今回の事
考えたり
感じたりする間がないことに・・
逃げている。。

彼のいないこれからを思うと
その闇があまりに大きくて・・
直面したくなくって・・
だから、
まだ、
麻痺したまま、でいることを
選んでいる・・

泣けないでいる。。

そして
現実味がわかないのは、
ずるずるとメールが
続いているから。。

これで最後、と思いながら
彼から来ると、
つい、
無視することはできなくて。。
そして私の方も、
最後だからと
今まで言えなかった事を
かさねて聞いていったりして・・

・・しまいには、
何の為に、どうして
こんなに苦しい思いをしているのか、
わからなくなって。

惜しむのは・・

2005年8月24日 O
彼とのこれからの時間を失うことに対してなのか

彼と過ごした今までの自分の時間に対してなのか・・

言えるのは・・

今まで彼とすごした時間

彼と共にいることを選んだ事に対し

後悔はないということ

とてもとても幸せだったということ

そして、

全てに感謝しているということ・・

今になって

2005年8月24日 O
彼から
別件でメールがあり・・
でも、
そのメールのやりとりも、
おわろうとしています。

そのメールのやりとりの中に
別れを切り出してから
そのことについてのやりとりがあって・・

皮肉に思うのは、
もう終わり、という段になってはじめて
いままで直面することをさけていた色々なことを
聞くことができたということ・・

きいたら、
私の気持ちも終わってしまうと
無意識のうちに
しっていたのかもしれません

私が臆病だったから、ということもあります

今になって、
問題を直視することにより、
より深く、色々なことを
話し合えている気がします。

今になって・・

別れ

2005年8月23日 O
ようやく彼からのメール、読むことができました。

そして・・

迷いましたが、

彼に・・

お別れのメールをだしました。。

全てが麻痺していて

まだ胸の痛みも感じないぐらいで・・

でも、恐れずに・・全てを受け止める勇気が、できてきた気もしています。。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索