ISBN:4901423045 単行本 松田 麻美子 グスコー出版 2003/07 ¥1,470

子供がいない私ですが、
でも
食習慣というのは
親が残せる子供への一番の財産だ、
と、思っています

目の前のステーキやハンバーグをたべて
それで今すぐ死ぬわけではないけれど、
それが反復的に
何千食と繰り返されたときの影響は?

もちろん
おいしいものをがまんして
なにがたのしいのだ?
という考え方もあり

ただ、どちらか選択する前に
嗜好が固まってしまうというのは・・
フェアじゃない気がするのです
(マックの戦略はあきらかに
幼い子供たちへのブランドの刷り込みをはかっている)

身体に入れる食べ物で身体は構成され
頭に入れる考え方で人生が変わっていく

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索