最近
なつかしい食べ物が急にたべたくなる(というか、思い出す)
母のよく買ってきてくれたてんむす
スパゲッティなぽりたん、チキンライス、焼きそば、チャーハン
ちくわのてんぷらとか(青海苔やごま、ケチャップ味?だったような)
卵のてんぷらもおいしかったな♪
家族で囲んだ食卓は
いつも和食だったけれど
父がいない昼間は
こういうものも時々作ってくれてた
夕飯とか
私には魚料理をよくつくってくれてたので
てっきり本人も好きかと思っていたら
実は本人は肉が大好きだったということが
ずっと後になってわかった。
(家族のことって・・、わかったつもりでいて
案外知らないものだなと。)
そういえば母が亡くなってまもなくのころ
家族の風景として思い出すのは
三人で囲んだ朝食の風景だった
それも冬、まわりはまだ暗くて
鍋から湯気が出ていて・・
ご飯に味噌汁
御海苔に漬物
人はもう私だけだけれど
食卓だけは
今も変わらない
(朝食ではなく夕飯だけど・・)
なんとか自分の足で歩いていけるはず
やっていけるはず
その思いをくれた
自分という人間の核をくれた父母に
改めて感謝している
愛してくれて、ありがとう、と。
なつかしい食べ物が急にたべたくなる(というか、思い出す)
母のよく買ってきてくれたてんむす
スパゲッティなぽりたん、チキンライス、焼きそば、チャーハン
ちくわのてんぷらとか(青海苔やごま、ケチャップ味?だったような)
卵のてんぷらもおいしかったな♪
家族で囲んだ食卓は
いつも和食だったけれど
父がいない昼間は
こういうものも時々作ってくれてた
夕飯とか
私には魚料理をよくつくってくれてたので
てっきり本人も好きかと思っていたら
実は本人は肉が大好きだったということが
ずっと後になってわかった。
(家族のことって・・、わかったつもりでいて
案外知らないものだなと。)
そういえば母が亡くなってまもなくのころ
家族の風景として思い出すのは
三人で囲んだ朝食の風景だった
それも冬、まわりはまだ暗くて
鍋から湯気が出ていて・・
ご飯に味噌汁
御海苔に漬物
人はもう私だけだけれど
食卓だけは
今も変わらない
(朝食ではなく夕飯だけど・・)
なんとか自分の足で歩いていけるはず
やっていけるはず
その思いをくれた
自分という人間の核をくれた父母に
改めて感謝している
愛してくれて、ありがとう、と。
コメント
お誕生日、おめでとうございます☆
いままでも、真摯に自分に向き合ってこられたるるさまですから
きっとこれからの日々も、自分を見失わないで進んで行かれるのではないかと思っています。
時には涙が止まらない夜もあるかと思います。
でも、きっと光は射し込んできます^^
そして、自分の中からも光が満ちあふれて来るのだと信じています。
るるさまにとって、どうか味わい深い一年になりますように。。。
何よりも素敵なプレゼントはあなたの中にあるのですよね。
どうぞ、お身体をお大事に。
大丈夫、おかあちゃんは強いですよ!
近いうちに「おかあちゃん同盟」に加入ですね。(笑)
ありがとうございます。。
るなさま
光が自分の中から満ち溢れる・・素敵な言葉ですね。光射す日・・イメージするだけで泣けてしまいました。そして、勇気付けられました。。この子は私にとってもうすでに光そのものなのかもしれませんね。。
やよ坊様
10年・・あっという間なんでしょうね。自分の40代は子育ての10年なんだなと思うととても素敵です。(体力勝負でもあると思いますが・・^^;)子育ては、すぎてみれば優しい夢のようなもの、とある本にありました。そんな経験をさせてくれるこの子に、今から感謝しています。
saraさま
自分が母になるなんて、いまだに信じられないような、面映いような不思議な気持ちがします。そして、ワクワクする一方で、人一人の生命をはぐくみ、預る責任、とても重要な仕事をしているんだという誇りも感じて・・
応援、とても心強く感じています。。
ちゃーままさま
あこがれの「おかあちゃん同盟」にもうすぐ加入できるなんて嬉しいです!今はゆったりしたり食べて寝てほえ〜としているだけですが(^^;)、、一旦赤ん坊が生まれたら、もうしゃにむに必死に駆け抜けるのみ!の日々がまっているんでしょうね。全ての先輩お母さん、、本当尊敬です。。