レスが遅くなり、失礼いたしました。
社会生活は一家族だけでいとなんでいるわけではない、
その事は十分承知しています。
他の人にうつす危険をどう考えるのか、というご指摘ですが、
正直申しまして、
こういった、風疹や麻疹といった
子供が子供のときにかかる病気は、うつるもの、
子供のときにかかるべきもの、
そして予防接種で防ぎきれるものではなく、
むしろ、小さいときにかかった方がいい、
という理解でいることに、かわりはありません。
ただし、これは一般的に、そう思う、ということであり、
免疫不全、ということに関して、
そしてそういう場合、どうすればいいのか、
ということに関して私は
正直に言って、答えをもちません。
うつしたら、どう責任をとるのか、ということですが、
私の病気に対する考え方が、
一般的な病気にかんして、ではありますが、
「外から来るもの」ではなく、
「自らの免疫が低下したときにかかる」
という認識である以上、接点が見つかりえないこと、
だと思います。
正直なところを書いていただいたと思うので、
私も正直におこたえしますが、
では、実際に、予防接種をうけたことで
死亡したり重篤な障害をおってしまった子たち、
今も副作用に悩む子たちについては、
どうお考えになりますか?
そういうこともあること、と、
切り捨てていいことでしょうか?
だれかにいわれたことで
私が娘に摂取を受けさせ、そういうことになったら、
誰が「責任」をとるのでしょうか?
(ここで、その場合でも決めたのは私であり、
最終責任は私にあるのですけれど。。)
先ほどの私と同じように、
ちゃーままさまも、こたえようがないのではないでしょうか?
私は、調べれば調べるほど、
予防接種は、子供たちにとって、いや人間にとって、
害があるものとしか思えない。
とても、とても、
恐ろしいものです。
私にとっても、衝撃でした。
そして、
虚弱な子ほどその被害は大きく、
健康な子はそもそも受ける必要がない、と
考えています。
本当は、全ての子供たちにとってほしくないのです。
ですが、子供の環境、状況も様々、それぞれの親御さんがそれぞれの考えでされることです。
それも十分承知していることなので、
そう書いたまでの事です。
自分だけがよければいい、というスタンスでは決してありません。
ただ、せめて自分で決める事が出来る、
自分の娘に対しては、そうしてあげたい、
ましてや娘は低体重でうまれましたので、
過去の事例をみても、被害がおきる危険が高いのです。
ですが、今回の事で、ちゃーままさまに
衝撃を与えてしまい、その事については
大変申し訳なく思っています。
私は、これは意見の相違であって、
それ以上の事ではないと思っていますし、
むしろこうやって忌憚なく意見が交わせる事は、
そしてそういう相手が居ることは貴重なこと、
幸せなこと、と思っていますが、
でもそれも私の独りよがりかもしれないということも、
わかっています。
ちゃーままさまのほうこそ、
私と係わり合いをもちたくないと思われたのではないでしょうか?
そうであれば、どうか、遠慮なさらず、リンクをはずしてくださいね。
私はできることなら、かわりなく・・とは思っていますが、
ご不快なことはしたくありませんので。。
社会生活は一家族だけでいとなんでいるわけではない、
その事は十分承知しています。
他の人にうつす危険をどう考えるのか、というご指摘ですが、
正直申しまして、
こういった、風疹や麻疹といった
子供が子供のときにかかる病気は、うつるもの、
子供のときにかかるべきもの、
そして予防接種で防ぎきれるものではなく、
むしろ、小さいときにかかった方がいい、
という理解でいることに、かわりはありません。
ただし、これは一般的に、そう思う、ということであり、
免疫不全、ということに関して、
そしてそういう場合、どうすればいいのか、
ということに関して私は
正直に言って、答えをもちません。
うつしたら、どう責任をとるのか、ということですが、
私の病気に対する考え方が、
一般的な病気にかんして、ではありますが、
「外から来るもの」ではなく、
「自らの免疫が低下したときにかかる」
という認識である以上、接点が見つかりえないこと、
だと思います。
正直なところを書いていただいたと思うので、
私も正直におこたえしますが、
では、実際に、予防接種をうけたことで
死亡したり重篤な障害をおってしまった子たち、
今も副作用に悩む子たちについては、
どうお考えになりますか?
そういうこともあること、と、
切り捨てていいことでしょうか?
だれかにいわれたことで
私が娘に摂取を受けさせ、そういうことになったら、
誰が「責任」をとるのでしょうか?
(ここで、その場合でも決めたのは私であり、
最終責任は私にあるのですけれど。。)
先ほどの私と同じように、
ちゃーままさまも、こたえようがないのではないでしょうか?
私は、調べれば調べるほど、
予防接種は、子供たちにとって、いや人間にとって、
害があるものとしか思えない。
とても、とても、
恐ろしいものです。
私にとっても、衝撃でした。
そして、
虚弱な子ほどその被害は大きく、
健康な子はそもそも受ける必要がない、と
考えています。
本当は、全ての子供たちにとってほしくないのです。
ですが、子供の環境、状況も様々、それぞれの親御さんがそれぞれの考えでされることです。
それも十分承知していることなので、
そう書いたまでの事です。
自分だけがよければいい、というスタンスでは決してありません。
ただ、せめて自分で決める事が出来る、
自分の娘に対しては、そうしてあげたい、
ましてや娘は低体重でうまれましたので、
過去の事例をみても、被害がおきる危険が高いのです。
ですが、今回の事で、ちゃーままさまに
衝撃を与えてしまい、その事については
大変申し訳なく思っています。
私は、これは意見の相違であって、
それ以上の事ではないと思っていますし、
むしろこうやって忌憚なく意見が交わせる事は、
そしてそういう相手が居ることは貴重なこと、
幸せなこと、と思っていますが、
でもそれも私の独りよがりかもしれないということも、
わかっています。
ちゃーままさまのほうこそ、
私と係わり合いをもちたくないと思われたのではないでしょうか?
そうであれば、どうか、遠慮なさらず、リンクをはずしてくださいね。
私はできることなら、かわりなく・・とは思っていますが、
ご不快なことはしたくありませんので。。
コメント
ご自分の信じる道をお行きになればいいと思います。