5月11日の日記
2007年5月11日日々ほしいものが増える毎日・・
物欲はそんなになかったはずなんだけどな
モノをどっさりすてたとき、
もうモノをもつのは最低限にしようときめたはずなんだけどな
スチームクリーナーや生ごみ処理機に加え
しゅろのはたきと箒
ちりとりのはりみ
蚊帳(つるタイプ)
がほしいんですね〜
実際に購入するかはちょと未定。
(したいのはやまやまだけど)
うちは周りが木に囲まれていて
蚊のアタックも強力なんす。
加えてたてつけ悪し・・
でも、赤ちゃんがいるし
私もだけどへたな防虫剤は使いたくないし・・
(一応無添加の蚊取り線香は買ったけど)
それに蚊帳だと夏すずしく冬もあたたからしい。
なにより、入るときになんだかわくわくしそうだ。
私も娘も。
見た目にも美しく
使い勝手もよさそうな道具たち。
(クリーナーとか生ごみ処理機は実用一点張り?だけど
エコだし)
日常娘が目にするもの、を
すこしずつ厳選して
とも思っているのです
それとともに、
私自身の日常のたたずまいも、背筋を伸ばして
やっていかないと、と。
なにより工夫は楽しいし。
(う〜ん、、かつての私を知る人には感慨深いであろう。。)
でもな〜
初期投資といいつつ、、
際限ないような。。(汗
物欲はそんなになかったはずなんだけどな
モノをどっさりすてたとき、
もうモノをもつのは最低限にしようときめたはずなんだけどな
スチームクリーナーや生ごみ処理機に加え
しゅろのはたきと箒
ちりとりのはりみ
蚊帳(つるタイプ)
がほしいんですね〜
実際に購入するかはちょと未定。
(したいのはやまやまだけど)
うちは周りが木に囲まれていて
蚊のアタックも強力なんす。
加えてたてつけ悪し・・
でも、赤ちゃんがいるし
私もだけどへたな防虫剤は使いたくないし・・
(一応無添加の蚊取り線香は買ったけど)
それに蚊帳だと夏すずしく冬もあたたからしい。
なにより、入るときになんだかわくわくしそうだ。
私も娘も。
見た目にも美しく
使い勝手もよさそうな道具たち。
(クリーナーとか生ごみ処理機は実用一点張り?だけど
エコだし)
日常娘が目にするもの、を
すこしずつ厳選して
とも思っているのです
それとともに、
私自身の日常のたたずまいも、背筋を伸ばして
やっていかないと、と。
なにより工夫は楽しいし。
(う〜ん、、かつての私を知る人には感慨深いであろう。。)
でもな〜
初期投資といいつつ、、
際限ないような。。(汗
コメント